櫻井敦司ラジオ79回目

(ここに書かれていることは全て妄想です。事実は一切ありません)

ちゃ~ちゃららら~

ちゃららら~ちゃららら~

♪いつものように 幕~が開~き…


みなさま、こんばんは…。

太陽がまぶしい季節になりましたね…。

お変わりありませんか?

「櫻井敦司の星屑ランデブー」

今夜もよろしくお願いいたします…。

僕は相変わらず…夏っぽいことはしていなくて…

僕のラジオのリスナーさんでしたら…ご存じかもしれませんね…。

昔…確か20代ですね…ってことは4~5年前のことですね…ふふふ…

海で泳いでしまったこともあったり…。

海に行ってしまったんですけど…

すぐに黒くなっちゃうんで、泳ぎたくないんですけど

目の前に海があるとね…聞こえてくるんですよ…

「踊りに行こうよ 海は友達なのさ」

海は…友達…

僕の出身は群馬県という海無し県で…

海が友達とか…海が遊び場とか…

そんな感覚はとてもなかったですね…。

「海は友達なのさ」

もうね…やけくそというか…

入っちゃいましたね~


そんな僕を海で遊ばせた曲…

「シーサイドバウンド」

どうぞ…。


「シーサイドバウンド」お届けいたしました…。

みなさまのもとへ…潮の香りが届きましたでしょうか?

踊りに行かれる日が…早く来るといいですね…。


さて、ここでお便りを紹介しましょう…。

埼玉県にお住まいの、甘いバナナさん、44歳の方です。

「櫻井さん、こんばんは」

こんばんは~。

「櫻井さんの座右の銘を一つ教えてほしいです。

私の座右の銘は、笑う門には福来るです。

早くBUCK-TICKのライブに行って、笑顔になりたいです」

…ということです。

そうですね…色々ありますが…。

バンドマンの櫻井敦司として言うなら…

武士は食わねど高楊枝、かな…。

バンドマンとして、格好つけていたいですね。

甘いバナナさんは、笑う門には福来る、が座右の銘とのことで。

ライブで、みんなが笑ってくれる光景は…僕にとっても、福来る、ですね。

いつか会える日が、きっと来ます。

僕たちも待っています。


では、今日はひさしぶりの放送でしたが

いかがでしたでしょうか…。

毎週水曜日はYOUTUBEでライブ映像のストリーミングも始まって…

そちらも併せてお楽しみいただけたらと思います。

なんかね…嬉しいことに、

「作品を持っているけどみんなでコメントするのが楽しい」

なんていうお話もいただいていて…。

きっと、ファンのみなさんがいい人なんでしょうね…。ふふふ…。


「櫻井敦司の星屑ランデブー」お聞きいただきましてありがとうございました…。

次回もラジオの前で僕とランデブー…。

それではおやすみなさい…。




狂気の赤い部屋

BUCK-TICKファンサイト