櫻井敦司ラジオ77回目

(ここに書かれていることは全て妄想です。事実は一切ありません)

ちゃ~ちゃららら~

ちゃららら~ちゃららら~

♪いつものように 幕~が開~き…


皆様、こんばんは…。

明るい…日の光…

だいぶ…あたたかくなりましたね…。

こんな日は…遠くへ行く空想をしています…。

車も好きですし…電車…鈍行列車の旅も…いいですね…。

今の気分は…電車かな…。

春の景色を見ながら…

車だと、わき見運転は危ないですからね…

ラジオをお聞きのドライバーの方…

外の景色には…誘惑がいっぱいですね…。

どうぞ安全運転を続けてください…。


春は…ダイヤ改正の季節…

僕のような…鉄道と…昭和歌謡好きにはショックなダイヤ改正が…

名曲にもなっている…あずさ2号の名称がなくなるそうで…

乗ってしまいたい衝動に…駆られている…

今日このごろ…

昔の話になりますが…

デルジベットのISSAYさんと…

暗黒狩人をやりましょうなんて話も…

インタビューの時に飛び出したこともあったのですが…

まあね、歌はいつまでも輝きを失わないですから…

いつか…実現できたらな…と…思います。

ではその元のネタを。

狩人で『あずさ2号』どうぞ…。

狩人で『あずさ2号』お聞きいただきました…。

美しいメロディーと意味深な歌詞…。

あなたの知らない人と…二人で…

一人ではないんですね…

未練がありながら…新しい道を歩もうとしている…

僕が歌わなくても…十分暗黒な魅力を感じます…。

ふふふ…


さて、ここでお便りを紹介いたします…。

静岡県のふわふわパンさん、40歳の方です…。

ありがとうございます。

「櫻井さん、こんばんは」

こんばんは~。

「櫻井さんが描かれた桜の絵の一筆箋、大切な人にたまに使っています。第二弾が出たりしないかな~なんて思っています。櫻井さんの描いた絵が大好きです」

とのことです…。

ありがとうございます…。

さくらの絵の…懐かしいですね…

ファンクラブで販売したのは…いつだったかな…。

絵は…そうですね…

言葉では言い表せない時…

絵で伝えたり…。

アナログな人間なんで…

紙と…ペンで…。

小学生の頃は…引っ込み思案で

何を考えているのかわからないような子供だったんですが…

絵で…金賞を取ったこともあり…ふふふ…

意外ですかね…。

人間を…やたらめったらいっぱい描いたら…

それがよかったんですかね…。

その次の年は銀賞で…

だからといって自信につながったかというと

特にそんなこともなく…。

すみっこで…暗い子供だったかな…。

今も…明るくはないけど…笑

そうですね…いつか…また…

皆さんに喜んでもらえるものができたら…

いいかな、と、思います。


今日も…お聞きいただき…ありがとうございました…。

今井さんが…インスタなんとかで…

色々と…皆さんに発信しているようですね…。

今年も…皆さんに、新しいものをお届けできるよう…

5人で…色々…やってます…。

お楽しみに…。

では来週も、ラジオの前で僕とランデブー…

BUCK-TICKボーカル櫻井敦司でした…。

おやすみなさい…。










狂気の赤い部屋

BUCK-TICKファンサイト