BUCK-TICK CLUB 会報No.5
1988年8月1日発行
【SEVENTH HEAVENオリコン初登場総合第3位!!】
6月21日発売されたBUCK-TICKの2ndアルバム『SEVENTH HEAVEN』が7月3日付のオリコンウイークリー初登場総合3位!!!(LP1位!CD5位 CT19位)という新人ロックバンドとしてはものすごいカイキョを成し遂げたのでありますっ。これも日頃応援してくれるファンの皆サンおかげだと、メンバー、スタッフ共々、感謝、感激しております。やっぱり初登場で総合1位だと可愛気がないので今回は遠慮して3位に止まっておきました。3rdアルバムは遠慮なしに総合第1位になる予定なので皆サンヨロシク!
(全文・原文ママ)
【Letter Land AND オメーラ笑わせてくれるじゃん!】
今井さんはお酒が入ると陽気になるって初めてですか?という質問に対し、
「酒を飲んだ今井クンはものすごいです。普段、みんなと一緒にいるときもけっこー元気がいいんだけど、酔っぱらうとそれにわをかけて元気になります。声がでかくなって笑いっぱなしになります」
と答えている。
【B-T SHOCK TOUR'88 LAST REPORT in Maebashi】
文:ローディー小嶋人志さん
やっとここまできた、というカンジでSHOCK TOURの最終日が5月30日、群馬県の前橋市民文化会館で行われた。メンバーは2時30分ごろ会場に到着し、まず会場を偵察、その後すべてのセッティングが終わるのを待ち、準備OKの合図とともに約1時間のリハーサルを行った。
リハ終了後、オレとアサミがギターの弦を張り替えていたらメンバーの母親たちが楽屋を訪れた。何だか授業参観のようだった。6時、開演の時間になり、メンバー達はヘアーメークの仕上げにとりかかる。いつもならギャーギャーうるさいはずの楽屋がいつになく静かだった。
6時50分。予定より約20分遅れて新しいB-Tのテーマが流れ始める。ものすごい歓声の中、1曲目の『MISTY ZONE』が始まった。2曲目の『PLASTIC SYNDROMEⅡ』が終わり、今日初めてのMCの第一声は「ウォー」という叫び声だった。「オメーラ、今日は何も言わなくてもわかってるだろーなぁ!」と客をあおって3曲目の『DO THE “I LOVE YOU”』に入る。やっぱり最終日とあって気合いが入っているようだ。
続いて『HURRY UP MODE』『TELEPHONE MURDER』とお馴染みの曲が続いて今日2回目のMC…。
「TOURも今日が…群馬が最後だぁ!今までずっと疲れたけど…淋しいような気がするけど、オメーラ泣くんじゃねーぞっ。6月にセブンスヘブン…気持ちいいのが出るぞ。群馬が買わねーで誰が買うっ!たのむぞー。その中から1曲いくぞっ。『…IN HEAVEN…』」
地元群馬で初公開の…IN HEAVEN…、初めて見るファンの顔は嬉しそうだった。特に間奏の時のあっちゃんと今井君の絡みのシーンは初めて見る人にとっては結構びっくりしたんじゃないかと思う。あの時のあっちゃんはとてもいやらしい。
続いて9曲目の『ROMANESQUE』そしてアニーのカッコイイドラムから始まる『HYPER LOVE』そしてこれもあっちゃんの意味深な喘ぎ声から始まる『SEXUAL×××××!』。
続く12曲目はガラッと変わって静かな『ILLUSION』、そしてメンバー紹介と3回目のMC。
「今日でTOURが最後で、3月からずーっと色々まわってきたけど面白かったぜぇーいっ!九州にも北海道にもオメーラみたいのがいるんだ。今年はイベントでいろんなバンドとやるけど、みんなぶち抜いちゃる!」といつもの調子で楽しいMCを聞かせてくれた後、「じゃ、色男から色女へ…『HEARTS』」。
その後は立て続けにノリのいい『FLY -HIGH』『EMPTY GIRL』『FUTURE FOR FUTURE』と続いた。もうこのあたりからはドライアイスは出るわモンキーマジックのような蜘蛛の糸は出るわでもう大騒ぎ。声援にこたえてのアンコールは『TO SEARCH』と『MY EYES &YOUR EYES』そして2度目のアンコールの『MOON LIGHT』『AUTOMATIC BLUE』でTOUR最終日を無事終了した。
多少のミスは目立ったけどそんなの関係ないねって感じでメンバーみんな満足そうな顔をしていた。その後みんなで打ち上げでうまいビールを飲んで、気持ちよく酔っぱらってバカ騒ぎをして、オレとヒデは朝の高崎の街をフラフラとホテルに帰って行ったのでした。
今回の春のBUCK-TICK SHOCK TOUR'88でも色々なところでLIVEをやったけど、秋のTOURは春に行けなかったところも行けるので今から楽しみにしています。LIVEが盛り上がるのも、盛り下がるのもお客さん次第なので、LIVEに来た時は会場がぶっ壊れるまで楽しんでって下さい。よろしく。
【B-T SPOT!】
今回は、今レコーディングその他イベント等で大忙しのメンバー5人に近況などを含めた6つの質問に答えてもらっちゃいました。
質問事項
①近況
②最近楽しんでいることは…
③最近影響されたこと、されていることは…
④気に入っているレコード、本は…
⑤定期的に買ってしまう雑誌などは…
⑥次回のアルバムに対する意気込みは…
アツシ
①近況
シングルのRecordingが終わってホッと一息していない
ハラがへってる
②最近楽しんでいることは…
LIVE
③最近影響されたこと、されていることは…
人生
④気に入っているレコード、本は…
トレジャー
⑤定期的に買ってしまう雑誌などは…
なし
⑥次回のアルバムに対する意気込みは…
お・た・の・し・み!!
イマイKun
①近況
カッコイイシングル・新曲ができた
②最近楽しんでいることは…
レコードを聞いている
③最近影響されたこと、されていることは…
色々な音楽
④気に入っているレコード、本は…
BAU HAUS, WIRE,NEW ORDER etc…
⑤定期的に買ってしまう雑誌などは…
なし
⑥次回のアルバムに対する意気込みは…
強いてあげれば、最上質のPOP MUSIC
アニィー
①近況
元気です。
②最近楽しんでいることは…
プロミュージシャンとしての生活!
③最近影響されたこと、されていることは…
今まで観聞きしたミュージシャン全て
④気に入っているレコード、本は…
BOZ SCAGGSの新譜、プリンセスプリンセス/HERE WE ARE
⑤定期的に買ってしまう雑誌などは…
ジャンプ、ドラムマガジン、スピリッツ、モーニング
⑥次回のアルバムに対する意気込みは…
歴史に残るすんばらしいアルバムにするつもり
ヒデ
①近況
Recording
②最近楽しんでいることは…
なし
③最近影響されたこと、されていることは…
なし
④気に入っているレコード、本は…
FROM GARDENS WHERE WE FEEL SECURE/Virginia Astleg etc…
⑤定期的に買ってしまう雑誌などは…
たまにB-Tの載っている本
⑥次回のアルバムに対する意気込みは…
楽しみながらがんばってすごい3rdアルバムにする
ユータ
①近況
シングルのRecordingが終わったから夏のイベントで
(コピーが切れているので読めませんでした)
②最近楽しんでいることは…
レピッシュのマグミ氏の家での飲み会(今度はボクの家に来てもらおうと思ってる)
③最近影響されたこと、されていることは…
すべてのこと
④気に入っているレコード、本は…
コステロの1stとB-T1stEP…
⑤定期的に買ってしまう雑誌などは…
ジャンプ
⑥次回のアルバムに対する意気込みは…
SEVENTH HEAVENより良いアルバムを作りたい
【ローディーOjimaのウラ話】
(星野英彦さんがNHKのヤングステージ101収録の際にアイドルの浅香唯さんを見かける。一人じゃ恥ずかしくて挨拶すらできなかった。後日、ニッポン放送でまた浅香唯さんを見かけ、「今日こそ何か話す」と勇気を振り絞って「お疲れさまでした」と話しかけた。それだけだったがずっとニヤニヤしていたという話)
会報No.5を読んだ感想
盛り上がるかどうかは観客のノリ次第、そんな時代もあったのね…。
ゆーたさんがマグミさんと仲良くなったことを書いていて、今度僕の家に呼ぼうかなってことをこういう紙面で言っているのが非常に可愛いというか交友関係を広げる途中を見ているのがなんか嬉しい。
0コメント