BUCK-TICK CLUB 会報No.1
1987年11月21日創刊号発行
【12月11日 歴史が始まる!】
メジャーデビュー後、初のホールGIGがある件
日本青年館のチケットは売り切れ
【目・耳・鼻よりな情報だ!】
その1.写真集付きの本『BUCK-TICK』(ワニブックス)が11月25日に発売
その2.月刊『プリンセス』1988年1月6日発売にBUCK-TICKをモデルにした漫画が始まる
その3.1987年12月31日オールナイトイベント参加決定、新潟で6000人規模
その4.1988年1月24日都内某所で××××××××(エッ!ホント!!)
【強制寄稿】スタッフさんからの寄稿
天才アーチスト 中望(なかのぞむ)さん
B-Tのテーマを作った方
【スタッフ紹介します】
高木社長 趣味はゴルフ
さん バクチク育ての親
ジョーさん ハッスルマン
アサミさん 趣味は食べることと寝ること
ZUITENさん 家に帰ると一日の反省会を一人でやっている
【B-T 12月のスケジュール】1987年12月のスケジュール
12月6日 名古屋ELL
12月7日 大阪ミューズホール
12月11日 日本青年館
12月19日 札幌メッセホール
12月22日 高崎市文化会館
12月23日 仙台CADホール
12月24日 山形ミュージック昭和
12月26日 秋田フォーラス
12月27日 青森フリースペース1/3
12月31日 新潟産業振興センター
Rock'n Roll Band STAND
料金 4500円
チケット発売日 11月29日
全国5会場同時開催 NHK衛星放送でON AIR
その他の主な出演者 ハウンドドッグ、爆風スランプ、聖飢魔Ⅱなど
【B-Tがおまわりさんに狙われている!?】
ヤガミさんが職質された話。
前橋アクター入り口付近で、警察官が入場列を見て「入場券は税務署に通してやっているのか」とスタッフに質問。スタッフは「入場税って5,000円以上とかじゃないの」と返事をしたら、警察官は「いやーん、この、まいったな」と言い、スタッフの顔をまじまじを見ながら「お前、バクダン作ってんだろ」と聞いた。
会報No.1から伝わってきたこと
スタッフ「バクチクはすげーぜ!とにかくすごい!みんな見に来い!!」
バクチク「やあ、元気か?俺は元気だ!おめーら大好きだぜ!ライブ来てくれ!」
そして、冗談か本気かよくわからないことと、脱字が多い。
0コメント