櫻井敦司ラジオ71回目
(ここに書かれていることは全て妄想です。事実は一切ありません)
ちゃ~ちゃららら~
ちゃららら~ちゃららら~
♪いつものように 幕~が開~き…
皆様、こんばんは…。
寒い友達が…訪ねてきていますね…。
あ、僕の好きな『襟裳岬』という曲の歌詞を引用しました…。
今夜も始まりました「櫻井敦司の星屑ランデブー」
司会はBUCK-TICKボーカル櫻井敦司です…。
どうぞ…お好きなところまでお付き合いください…。
今日は…何の日か…ご存じでしょうか…。
はい、そこの…美しい…あなた…
答えをどうぞ…
………
そうです。僕たちのヌーシングル…
『堕天使』発売日です…。
ふふふ…。
クイズ形式にしてみたのですが…
乗っていただけたでしょうか?
年末のコンサートで披露してから…
お便りが届いています。
「かっこういいっすね!!」
など…ありがとうございます…。
お便りを紹介いたします…。
千葉県にお住まいの、青春彦さん40歳の方です…。
「櫻井さん、こんばんは」
こんばんは~…。
「僕は中三のころ、堕天使という言葉が好きで
カンペンの後ろに堕天使って書いていました。
あと、ギターが買えなかったので、そのカンペンに
6本の線を書いて、授業中にもコードの練習をしていました。
櫻井さんはどんな青春時代でしたか?」
とのことです…。
存じ上げています…ギタリスト養成カンペン…。
カンペンというのは…金属でできた…ペンケース…。
使っていた方、いますか…?
……
はい、手を挙げてくださってありがとうございます…。
ふふふ…。
最近ね…カンペンって…減りましたね…。
僕は…そう、よく…お勉強をしていたので…
カンペンに、シャーペンを入れて…
砂消しとか…
昔はね…消しゴムも今みたいによく消えるのとかそんなになくて…
う~ん…あったのかな…
僕が買ってもらったのは…
半分が…固い…固~い…消しゴムで…
反対側が…砂消しで…。
全然消えなかったですね…。
ノートが真っ黒になっちゃって…。
それ以外の消しゴムの思い出がなくなるくらい…
その消しゴムは…印象的でしたね…。
青春時代ね…
皆さんのほうがご存じなんじゃないでしょうか?
ふふふ…。
一つ挙げるとしたら…
何もなかった…本当に何もなかった今までの俺が…
デビルマンに変わった…
それが…青春ですね…。
40歳の彦さん、いかがでしょうか…。
そんな青春の思い出が、ある方も…
これからだという方も…
お送りいたしますのは
森田 公一とトップギャランさんで、『青春時代』どうぞ…。
森田 公一とトップギャランさんで、『青春時代』お聞きいただきました…。
胸が…きゅんとくるような…名曲ですね…。
この曲は…僕が10歳のころに大変流行って…
青春の入り口に立とうとしている僕は…
まだ青春の意味も知らずに…歌っていましたね…。
青春って…いつなんでしょうね…。
この曲がいうように…
あとから、しみじみ…思うもの…
なんでしょうね…。
そうですね…僕は…5年位前でしょうか…。
……
はい、ありがとうございます。
「あっちゃんは今でも青春だよ」
と…ラジオの前で言ってくださった…あなた…
ありがとうございます。ふふふ。
今日も、あっという間の30分でした…。
皆さんの青春の曲、よかったらリクエストしてください…。
それでは来週もこの時間に、
ラジオの前で僕とランデブー…。
BUCK-TICKボーカル櫻井敦司でした…。
おやすみなさい…。
0コメント