櫻井敦司ラジオ61回目

(ここに書かれていることは全て妄想です。事実は一切ありません)

ちゃ~ちゃららら~

ちゃららら~ちゃららら~

♪いつものように 幕~が開~き…


皆様、こんばんは…。

今夜も始まりました「櫻井敦司の星屑ランデブー」…

司会はBUCK-TICKボーカル櫻井敦司です…。

よかったら最後までお付き合いください…。


今日は…お昼に事務所に用事があって…

赤や黄色の葉っぱを踏みしめながら…歩いていました…。

事務所には…たくさんの手紙がきていて…

いつもありがとうございます…。

早速、NEW SINGLE発売の反応が…ありまして…。

BUCK-TICKらしいタイトルという声や…

BUCK-TICKらしすぎて…今までなかったことが不思議だという反応や…

様々な反応を読ませていただいて…

ありがとうございます…。

そうですね…。

堕天使という…ストレートなタイトル…

パッと…これしかないかな…って感じですね…。

前後にあれこれつけずに…シンプルに…。

その通りなのか…そうでないか…

聞いてからのお楽しみということで…

お待ちいただけたら、と思います…。


天使というキーワードは…今までよく登場していて…

歌詞にも…たびたび使っていたり…

アルバムのタイトルになったり…

英単語でキーワードにしていたり…。

天使というのが…人間の…誰かのことだったり…

単純に悪魔との対比だったり…

救いだったり…。

悪魔は堕落した天使だという説もあるということで…

皆様の憶測を…ファンレターで知ったり…

そういうのも…新作発表後の楽しみですね…。

ふふふ…。


ではね…宣伝じみた感じになってしまいましたが(笑)

今日お送りいたしますのは…堕天使にちなんで…

黛ジュンさんで「天使の誘惑」どうぞ…。

黛ジュンさんで、「天使の誘惑」お聞きいただきました…。

この曲が出た年…僕は2歳なので…覚えてはいないのですが…

他に流行ったのが…ビートルズの…Hey Jude…。

バンドの…アニイが…歩く洋楽辞典みたいな人なんで…。

僕が…楽屋とか…ついつい…昭和歌謡が出てしまうと…

ちょいちょい小ネタですね…はさんでくれて…ふふふ

天使の誘惑を歌っていたら…教えてくれました。

アニイは…詳しいですね…。引き出しが多い…。

メンバーで…飲んだ時も…

アニイは…お酒の話だけじゃなくて…

お料理が乗っているお皿についても…

このお皿はどこのお皿だとか…それはそれは詳しくて…

ゆーたはね…「また兄貴始まった!」って言うんですけど…

僕は…アニイが楽しそうに話しているのが嬉しくてね…

「へぇ~」なんて聞いていると…

どんどん話してくれて…。

今井さんはそんな横で…ぐっすりと…

今井さんはね…誰かしっかりしている人がいると飲みますね…

アニイがしゃべっていると…委ねてもいいんだなって…

アニイは…しっかりしていますね…。

周りがつぶれて一人になると…指で…ドラムやっていたり…

アニイのその指を見ていると…ライブでやった曲をやっていますね…。

そしてね…おかずを挟んだりして…

僕はボーカルの前はドラムだったので…その動きは…見逃さず…

「アニイ…明日のコンサートも絶好調だな…」

そう思いますね…。

僕も安心できますね…。


さて、今日はなんだかバンドのメンバーの話がメインになりましたが、

もうそろそろ…地下から這い出しますよ…。

ふふふ…。

ここから…あなたの住む町へ…パレードが行きます…。

そして…出来立ての曲を送り出して…

来年も、新しいBUCK-TICKをお見せできると思います。

お楽しみに…。

今日もあっという間の30分でした…。

お付き合いいただきありがとうございます…。

それでは来週のこのお時間も…

ラジオの前で僕とランデブー…。

BUCK-TICKボーカル櫻井敦司でした…。

おやすみなさい。


狂気の赤い部屋

BUCK-TICKファンサイト