櫻井敦司ラジオ60回目

(ここに書かれていることは全て妄想です。事実は一切ありません)

ちゃ~ちゃららら~

ちゃららら~ちゃららら~

♪いつものように 幕~が開~き…


皆様、こんばんは…。

朝晩、寒くなってきましたね…。

いかがお過ごしですか?

今週も始まりました「櫻井敦司の星屑ランデブー」…。

今夜もどうぞよろしくお願いいたします…。


食欲の秋…旬の果物…

皆様は、何を…思い浮かべますか…?

僕は…酸味のある…りんごですね…。

というのも…メンバーの…アニイから…

りんごのおすそわけをもらいました。

「群馬でりんご狩りしたんだぃね。

あっちゃんりんご園ってゆうところがさぁあったよ」

ふふふ…群馬弁で…わかります?

おわかりいただけたら…嬉しいです…。

「なんと、新世界ってゆうりんごがあったんだよ。

New Worldだんべぇ」

って、そりゃあ嬉しそうに…。

でも、お土産は…サンフジでしたね…。

ははは…。

「もし、新世界を食ってみたかったら、

あっちゃんもあっちゃんりんご園に行ってみるといーよ」

ふふふ…おすすめされちゃいましたね…。

そうですね…食べてみたいですね…。

なんでも、開発するのに大変だったとか…。

いつか…ご縁があるといいな…と…思います。


りんごは…小さいころから…

とても親近感がありました…。

ふふふ…。

植物の…百科事典を開いていたら…

サクラのページがあって…

僕の…名前の…花…

サクラって、薔薇の仲間なんだな…と知って…

薔薇の仲間は…ほかにあるのかな…

そう思ったら…

りんごでした…。

りんごと…サクラは…同じ仲間…

サクラと同じように…りんごの花も…好きです…。

可憐で、いいですね。

見てよし…食べてよし…ふふふ…。

それでは、故郷のりんごを思い出す…

三橋美智也さんの「リンゴ村から」をお送りいたします…。どうぞ…。

三橋美智也さんで、「リンゴ村から」お届けいたしました…。

さて、ここでお便りを紹介いたします。

福井県の、鬼怒川ライブ最前列さん27歳の方です。

鬼怒川…温泉がてら…いいですね…。

呼んでいただけたら…と思います…。

「櫻井さん、こんばんは」

こんばんは…

「秋の季節の果物にまつわる思い出を教えてください。私は柿です。意外とつるつるするので手を切らないように気を付けています。あと、私の父はお酒を飲むと柿みたいなにおいがします」

ふふふ…あの…かぶさるようですが…

りんごの思い出でもいいでしょうか…ふふふ。

僕は…小さいころ、熱が出ると…

布団にしっかりと入れられて…汗をいっぱい出すように言われ…

とにかく寝かされて…

そして…台所から聞こえてくるんです…

シュリシュリシュリ…

おふくろが…りんごをすってくれているんです…。

すりおろしたりんご…

準備ができると…持ってきてくれて。

スプーンで食べさせてくれて…。

「あっちゃんのいーところはいっぺぇあるけど、

一番いいところは元気印だけぇ、

汗を出してはぃく元気になってね」

って…。

普段は「敦司」って呼ばれていたけど

風邪をひくと…いつもよりも優しくて…

思わず甘えて…

「何か食ってぇ?」

って聞かれて…

なんか…自分でもよくわからないけど…

「トースト」

って答えて。

おふくろは、ハムエッグも一緒に作ってくれて。

起き上がっている間に、

シーツや…タオルケットを替えてくれて…

ハムエッグをトーストに乗せて…

そのハムエッグがこれまたおいしくて…

温かいお茶も飲んで…。

新しいパジャマに着替えて…また寝ました…。

さらっとした…新しいシーツ…

それだけで…もう一度寝たら

治る気がして。

それは…おふくろの、魔法だったのかな…。

魔法のシーツ、魔法のハムエッグ、魔法のハーブティー…。

静かな夜…

楽しい夢を見ますようにという…魔法の言葉…。

それが…僕の…りんごの思い出です…。


皆様にも…素敵な果実の思い出がありますように…。

今年はりんごに縁がある、そんな年ですね…。

ふふふ…。


あっという間に…おしまいのお時間が近づいてきています…。

今年も…残りあとわずかですね…。

僕たちは…THE DAY IN QUESTIONまで…

あと…ほんの少し…

準備も…着々と進んでます…。

地下にこもっていますが…

ちゃんと動いていますので…ふふふ…

お会いできる方は…楽しみにしていてください。

そして…あ、もう言っちゃっていいかな…?

あ、いいみたいですね。

今年も、WOWOWで、12月29日、国立代々木競技場第一体育館、生放送です…。

ありがとうございます。

お会いできない方も、テレビの前で…パソコンの前で…

お会いできたらと思います。


では、来週も、ラジオの前で僕とランデブー…。

BUCK-TICKボーカル櫻井敦司でした。

ごきげんよう…。





参考にさせていただいたサイト(いつもありがとうございます)

群馬弁変換システムSO-DY-NE

http://jn1bpm.sakura.ne.jp/gunma/gunmaben.htm

狂気の赤い部屋

BUCK-TICKファンサイト