櫻井敦司ラジオ24回目
(ここに書かれていることは全て妄想です。事実は一切ありません)
ちゃ~ちゃららら~ ちゃららら~ちゃららら~ ♪
いつものように 幕~が開~き…
皆さま、こんばんは… 『櫻井敦司の星屑ランデブー』
司会はBUCK-TICKボーカル櫻井敦司です。
だんだんと、春めいてきました…
このまま春にな…るの、かな?
油断大敵…僕は…ロングコートをしまうのは、まだ先かな…
皆さまのお住まいの地域は、いかがですか?
春が待ち遠しい方も…そうでない方も…
そうでない方はきっと、僕と同じで鼻がむずむずするのでは…
花粉の他にも、実は猫アレルギーだったり…
もう、受け入れるというか、飛び込んでいくというか…
仕方ないですね。
皆さまの好きな季節はいつですか?
僕は…昔から、冬が好きですね。
話の流れに逆行するようですが…ふふふ
冬に何をしたいとか、特にはないんですが…
ああ…、雪は、好きですね…
新雪がふんわり積もった橋の欄干とか…大好きで…
雑誌の撮影中にも、思わず喜んでしまって…
誰も見ていないかな…と思って頬っぺたをつけたら
カメラマンさんが構えていて…ふふふ
パシャリ、と。
後から聞いたんですけど、 その写真、ユータが大好きだったみたいですよ。
最近の、彼の作った、何とかベアー… シリアス何とか…のグッズ…
生地のサンプルが届いた時に 「ねぇ、あれやって」って…
ふわふわの生地に突っ伏してと言われ…
ユータ、キラッキラしていました。
キラッキラですよ。
グッズももらったんですけど… ルームシューズという物ですが…
3つくらいもらったので、 1つは実家に送りました。
ありがとう、ユータ。
また、ふわふわのグッズ作る時に、 やらされるんじゃないかな…
あれやって~って。
夏じゃないことを、祈ります。
そんな、季節の音楽を、お届けしたいと思います。
僕の好きな季節は、冬… あなたは…どれ?
芹洋子さんで『四季の歌』どうぞ…。
芹洋子さんで『四季の歌』お聞きいただきました。
まるで占いのような歌詞…
夏はどうも…苦手な季節の殿堂入りで…
いっつもアニイに怒られますね。
「夏、最高だから」って。
「ヤガミトールの季節!」
「冷酒が沁みるんだよな~」
「冷やしトマトだろ? トウモロコシだろ?岩牡蠣だろ?」 って。
ワクワクしながら、夏を押し付けてきて。
そのうち、肴の話になり…
結局、一年中いいよな、ってなり…
そうですね、僕は、マイニチスキデス…
ここでお便り紹介します。
神奈川県にお住まいの、壊れかけのオーブンさん、37歳の方です。
オーブン…大丈夫なんでしょうか…
「あっちゃん、こんばんは」
こんばんは~
「あっちゃんは車がお好きだそうですが、昔の車の思い出を教えて下さい」
ありがとうございます… 車、ドライブ、好きですよ…
昔の車ね… 少し前に、甥っ子と車の話をしたばかりなんですけど…
昔の車は、時速100キロメートルを超えると 警告音が鳴っていた、と言ったら
「知らない」 と言われてしまって…。
それからは質問攻めで…
「おんちゃん、どんな音?」 って言われたら…
やらざるを得ないというか。
「キンコン、キンコン」 って真似したら
「ボリュームを上げて!」 って…
『スピード』の歌詞を出してきて…
やめたら 「あれ?スピード落ちたかな?スピードを上げて!」 って…
完全に叔父をおもちゃにしていますね…
騒いでいたら兄貴が来て…
「100キロでてんであんめ~?安全運転しろよ!」 って助け舟出してくれて。
「おんちゃん、今宵の共犯者だからね」
…ふふふ 顎が外れそうになりましたね…
今夜は少しおしゃべりになってしまいました。
夜間のドライバーさん… どうぞ、安全運転で…。
そして主婦業残業中の方…
ラジオを聞き流しながら、 少し息抜きになっていたら、嬉しいです。
また来週も、ラジオの前で、僕とランデブー…
BUCK-TICKボーカル櫻井敦司でした。
おやすみなさい…
0コメント