櫻井敦司ラジオ13回目
(ここに書かれていることは全て妄想です。事実は一切ありません)
ちゃ~ちゃららら~ ちゃららら~ちゃららら~
♪いつものように 幕~が開~き…
皆さま、こんばんは…
えぇ……寒く…なりました…
『櫻井敦司の星屑ランデブー』 お送りしますのは、
BUCK-TICKボーカル、櫻井敦司です。
今夜も良かったらお付き合い下さい…
東京は、紅葉真っ最中ですね…
皆さまのお近くでは、いかがですか?
先日、とある山に、車で行きました。
僕の場合、ドライブというか… バーッと飛ばして…
目的を考えないで出るのが好きですね…。
行かなきゃと思うと もうそれだけで面倒になっちゃうんで、
遠くに行く、ただ、それだけを目標に…
そうしたら、綺麗な紅葉に出会えて…
ああ、この紅葉に会うために、 何も決めずに出てきたのかな…
そう、何だか、呼ばれたような そんな気すらしてきました。
車で、ラジオを聞いていました。
「山の数え方」 …ラジオの前のあなた…
ご存じでしょうか… 「一座、二座」と 数えるそうです…。
他にも色々あるので、 これだけが正しいというわけでは ないと思います。
数え方…面白いですね…
チビッ子にわかりやすい、 数え歌…
僕は小学生の時に聞いていました。
なぎら健壱さんで 『いっぽんでもにんじん』 どうぞ…
お聞きいただきましたのは、
なぎら健壱さんの『いっぽんでもにんじん』でした。
子どもにもわかりやすい、
数え方の歌…
10個でも苺… じゅっこでも…いちご…
いちご、にんじん、サンダル、ヨット…
ごま…塩……ロケッッッ…ット… 七…面…鳥… 蜂…… くじら…… ジュ~…ス…
僕が好きなのは…ジュース… あなたが好きなのは…どれ?
さて…お便り…紹介します…
福島県の、どっこいしょ猫さん10歳からのお便りです。
「櫻井さん、こんばんは」
こんばんは~
「BUCK-TICKの中で、じゃんけんが強いのはだれですか?」 …
どっこいしょ猫さん… お答えしましょう…
それは…アニイです。
楽屋とか…打ち上げとか…
何かが余るとしますね…
公平に…もちろん、じゃんけんです。
今井はね、最初、絶対チョキ出すんですよ。
決めてるみたいで。
だから、最初はみんな、グーを出して 今井は一回戦で…見守る側に…
たまにユータが気を使ってパーを出します。
その時は、あいこです…。
今井の次の手は、だいたい変えてきますね。
すごく力強いグーとか… 顔は平然としているのに、 拳だけ、力一杯で…
アニイはね、正直言って読めないです。
いつもね、どの手を出すか、占うんですよ。
左の手の甲を、右手の人差し指でぐっと皺を寄せて…
「絶対勝つ!」って、自信たっぷりに。
その時点で、他のメンバーは、 気持ちが、勝ててないですね。
手を、捻って組んで、反対側にして…
そのすきまから覗く占いも、強いですね…
アニイ、強いんですよ。
僕も…なかなか勝てなくて… コンサートの前、いつも頼んでるんです。
「じゃんけんに勝ったら、今日のコンサートでドラム叩いていい?」って。
アニイは「いいべ!」って いつもじゃんけんしてくれます。
結果は…お察しの通り…
今までに、何回かしか、勝てていないです。
強いんです、アニイ。
ヒデは…普通かな… たまに出さなくて、寝ていたり。
「ヒデ、出せよ」 「だいじか」 って言われて 「あ、だいじ」 って言ったり…。
だいじって、群馬の言葉で、大丈夫ってことですよ…。
僕はね…ここぞという時に勝つタイプですね。
勝負はじゃんけんに限らず…
ビンゴ大会で優勝もしますよ。
ふふふ… 直感は当たる方かな…
いつか、アニイと五分の戦いが出来たらいいな、と思っています。
そろそろおわかれの時間になりました…
今年も、残すところ、あとわずか…
やり残したことは…コンサートのみ…
平成最後の、武道館コンサート。
WOWOWでも、また中継が決まりました…
ありがとうございます。
皆さま、良かったらご覧下さい。
あ、僕はまだラジオの収録があります。
休まず、放送する予定です。
また来週も、ラジオの前で、僕とランデブー…
BUCK-TICKボーカル、櫻井敦司でした。
おやすみなさい。
0コメント