櫻井敦司ラジオ8回目
(ここに書かれていることは全て妄想です。事実は一切ありません)
ちゃ~ちゃららら~ ちゃららら~ちゃららら~
♪いつものように 幕~が開~き…
皆様こんばんは… 今週もやってまいりました…
『櫻井敦司の星屑ランデブー』
司会はBUCK-TICKボーカル櫻井敦司です。
秋の夜長… 皆様、どのようにお過ごしでしょうか…
僕は…最近ですと、 持っているCDを…洋楽から…日本のから…
色々と、聞いています。
改めて聞いていると… 昔聞いた時と解釈が変わったりして…
新たな感動があったりします。
あとは…昼間じゃなかなかやらないこと… できないこと…
あれや…これや… アレも…コレも…
ふふふ、さて、お便りを紹介しましょう。
長崎県にお住まいの、ブランニュー高校生さん。
「櫻井さん、こんばんは」 こんばんは…
「櫻井さんはロックなのに、 どうして昭和歌謡に詳しいんですか?」
ありがとうございます。
結論から言っちゃうと… 小さい頃、聞いていたからです…。
今の時代からしたら信じがたいかも知れませんが…
僕が小さい頃は、歌謡曲全盛期で。
当時は歌番組が毎日のようにありましたね…
クイズ番組もあったんですよ、歌のクイズです。
ラジオの前の皆様はご存知ない…
ご存知の方は、懐かしいんじゃないかな…
「ドレミファドン」 という、番組ですね…
ふふふ… 歌謡曲の、イントロ当てクイズ番組です。
僕は小学生だったんですけど…
家族で見ていて… 兄貴は毎週言っていましたね。
「敦司が出たら、優勝できるよな」
これはね、正直に言いましょう。
僕、かなり強かったです。
優勝者が集まった戦いもあるんですけど、
優勝者の中の優勝者と互角でしたね…。
僕に芽生えた、初めての…自信でした。
あの…蛇足ですが… ファンクラブのフィッシュタンクの会報…
初期の僕のコーナーのタイトル…
「あっちゃんで どん!」
…ふふふ お察しいただいている通りです…
ドレミファドンから取りました…
お便りをくださいましたブランニュー高校生さん…
お分かり…いただけたでしょうか…
青春真っ盛りのあなたにピッタリな曲を。
青い三角定規で『太陽がくれた季節』どうぞ…
さ。『太陽がくれた季節』お聞きいただきました。
青い…春。 いいですね…
僕の…青春は… 青春の思い出はですね… リンダ…
ふふふ… 青春は…一人でくすぶっていて…
気づいたら…誘われるまま なんか居心地がいい場所を見つけて…
自分の居場所を見つけたのが 僕の青春ですね…
知らない音楽がかかっていて…
知らない先輩…
知らないクラスメイト…
知らない後輩…
だけど、気を使わずにいられて…
皆様の青春は…いかがでしたでしょう…
良かったら…教えて下さい…
あんなことや…こんなこと…
お便り…お待ちしています。
さて、早いもので、 おわかれの時間が近づいてまいりました。
皆様の…水曜日の貴重なお時間、
お聞き下さって、ありがとうございます。
また来週も、この時間に…
ラジオの前で、僕とランデブー…
BUCK-TICKボーカル櫻井敦司でした…。
楽しい夢を見ますように…
みんなで幸せになりましょう。
0コメント